三国志大戦掲示板過去ログ



過去ログです。新規投稿・返信は出来ません。

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[868-6] 灼眼の討ち手◆Lj4YXKic 2005/07/03(日)13:47 修正時間切れ
現在主流となりつつあるデッキタイプです。呉強くなったね。
天啓デッキ 孫堅の天啓の幻と呉夫人の賢母の教えの夫婦コンボもしくは孫堅と司馬徽のコンボをメインにすえたデッキのこと。前者は孫堅、太史慈(孫策)、周泰、呂範、呉夫人。後者は孫堅、司馬徽、張梁、ケイ道栄、周泰(太史慈)、呂範(張宝)であることが多い。司馬徽と呉夫人の差はタイムラグの有無、他軍を混ぜることによる武将数の増加(わらわら化)など。当然先に知力上昇をかけるわけだが。士気が合計12(10)必要なので、中盤に1回、後半に1回の合計2回できるかどうか。決まればほとんどの場合落城させるまで(約15(17)カウントくらい)続くことから必殺といえなくもない。たいていの場合、たまる前に何かの計略を使ってしまい、できない事も多い。
対抗策としては、UC司馬イ、張春華、陳グンの霧散系計略がもっとも有効。連環系は知力が賢母の教えや師の教えによって上げられているため、効果があまり継続しなくお勧めできない。カクの「離間の計」(もはや微妙だが一応)、SRホウトウの「連環のススメ」の重ねがけは知力まで下がるため話が別だが。「天啓の幻」の性質上再起の法がいいのはいうまでもない。相手の武将を殲滅すれば問題なかったりするので連環の法もあり。

麻痺矢(号令)デッキ
SR呂蒙の麻痺矢号令をを主軸に戦うデッキ。呂蒙がコスト2,5と結構重いため、あとの構成は限られたものとなる。時期によって結構ころころデッキ内容が変わっている。今は呉単ではきついため魏と組み合わせつ人がほとんど。
最近の基本形はSR呂蒙、程普、ジュンイク、ベン皇后、太史慈かと。もっと、魏の武将を入れていろいろな計略を加えてもいい。基本的には連環の法などの兵法、柵をうまく利用して序盤耐えて踊り、敵が近づいてきたら号令、殲滅、そして攻城となります。号令は相手がある程度近寄ってからが有効、近づけないけど逃げられないという地獄の計略といえる。踊っていると、ほぼ半永久的に号令を続けることができる。
間違えている人も多いがR馬超の一騎当千をしても麻痺矢はあくまで強化系であり、馬超が計略の効果の対象となるのではないので無効化できない。対策は霧散系計略、挑発なのだが、挑発の弱体化と弓の強化により、霧散系くらいしか対策が立てれないようになってしまった。神速戦法で切り抜けれるかと思うが麻痺矢によって上書きされてしまうため無理でした・・・。

悲哀デッキ
SRシン皇后の悲哀の舞いをメインに置いたデッキ。いま上の方で一番流行している。一見簡単に見えるがそれなりに踊るタイミングとかは考えなければいけない。いったんつぼにはまると、どうしようもなくなる。張梁がリョフを1対1でおとしたりといったことも不可能ではない。復活した武将も強化されているため、再起の方と相性がいい。基本形は魏、他の連合デッキでシン皇后のほか、張梁、ケイ道栄、周倉(他)、楽進、テイイク、陳グン、ジュンイク、張宝、牛金、程遠志、劉表などの優秀なコスト1ユニットを入れることが多い。
現在の主流はシン皇后、張梁、ケイ道栄、楽進、ジュンイク、陳グン、周倉、劉表で、士気9たまったら柵の中で踊って相手の出方次第で、号令ならチングン、ダメージ計略なら劉表、反計のジュンイクを使い分けて相手の攻撃をしのぐタイプ。踊れないと低武力ばかりなのできつい。張梁は回復させてやって、復活もちの武将を撤退させていく方がいい。
対策としてはとにかく踊られたら踊りをつぶすこと。踊りがなくなれば武力上昇も消える。同じようなことが甘皇后入りのデッキにも言える。

漢字は普通のパソコンには載ってないもの多すぎです(泣)



[2024/05/14 22:30] 三国志大戦掲示板過去ログ 管理人 ミヤムーウェブ
スレッド天国 ver.1.10